1通貨単位、100通貨単位、1,000通貨単位対応のFX会社特集!
(※:スプレッドはすべて原則固定・例外あり)
(※1:SBI FXトレードは注文数量によりスプレッドが変動。上記スプレッドは1〜1,000通貨までの発注に適用、1,001〜100万通貨までの発注では2022年3月1日AM7:00~2022年4月1日AM5:30の期間で0.19~7.80銭の提示実績)
(※2:マネーパートナーズの米ドル円スプレッド0銭は1万通貨までの取引のみ適用、2022年6月30日までの期間限定)
1通貨単位の取引なら約5円から取引可能
1ドル=100円とした場合、 1通貨単位からの取引に対応しているMATSUI おすすめの通貨やFX会社を紹介 FX(松井証券)やOANDAなら約5円の証拠金から取引を始められます。
少額取引ができるFX業者のココがおすすめ!
MATSUI FX(松井証券)
- 1通貨単位からの取引が可能な大手ネット証券会社!
- 1倍から25倍まで、 レバレッジコースを自分で選べる!
- スマホアプリがとにかく高機能 、スマホトレーダーは要チェック!
レバレッジコースを自分で選べる!
少額取引をされたい方、リスクをできるだけ抑えて取引をされたい方にぜひ注目していただきたいのが、 MATSUI FXならレバレッジコースを選べる という点。MATSUI FXでは4つのレバレッジコースが用意されており、25倍を選択できるのはもちろん、証拠金率が100%となるレバレッジ1倍も選択できます。
MATSUI FXスマホアプリが秀逸!
MATSUI FXで開催中の口座開設キャンペーン
当サイトでは 松井証券にインタビューを実施! 松井証券が新ブランド「MATSUI FX」を立ち上げた背景をはじめ、 おすすめの通貨やFX会社を紹介 1通貨単位から取引を始められる環境、100円から取引を始められるサービス内容 についてもお答えいただきました。松井証券・新FXサービスに興味のある方はぜひチェックしてみてくださいね。
OANDA Japan(オアンダ・ジャパン)
- OANDAの「fxTrade」なら 1通貨単位の少額取引が可能!
- 世界中で人気の 「MT4」でも1,000通貨単位の取引ができる!
- 高機能ツール提供やNDD方式の採用で ハイスペックな取引環境を実現!
OANDAラボの情報配信もおすすめ!
OANDAで開催中のキャンペーン
SBI FXトレード
- 1通貨単位の取引に対応 しているFX会社!
- 注文数量が少ないほどスプレッドが狭くなる!
- 新規口座開設だけで500円の資金が貰えるキャンペーン を開催中!
SBI FXトレードのスプレッド(主要5通貨ペア)
通貨ペア | 1〜 1,000通貨 | 1,001~ 100万通貨 | 100万1~ 300万通貨 | 300万1〜 1,000万通貨 |
---|---|---|---|---|
米ドル円 | 0.09 銭 | おすすめの通貨やFX会社を紹介0.10 銭〜 7.80 銭 | 0.19 銭〜 7.80 銭 | 0.80 銭〜 7.80 銭 |
ユーロ円 | 0.30 銭 | 0.28 銭〜 15.80 銭 | 0.48 銭〜 15.80 銭 | 1.68 銭〜 15.80 銭 |
ポンド円 | 0.69 銭 | 0.50 銭〜 18.80 銭 | おすすめの通貨やFX会社を紹介 0.81 銭〜 18.80 銭 | 2.51 銭〜 18.80 銭 |
豪ドル円 | 0.40 おすすめの通貨やFX会社を紹介 銭 | 0.38 銭〜 12.80 銭 | 0.68 銭〜 12.おすすめの通貨やFX会社を紹介 80 銭 | 1.58 銭〜 12.80 銭 |
ユーロ米ドル | おすすめの通貨やFX会社を紹介0.19 pips | 0.38 おすすめの通貨やFX会社を紹介 おすすめの通貨やFX会社を紹介 pips〜 12.80 pips | 0.79 pips〜 12.80 pips | 1.00 pips〜 12.80 pips |
SBI FXトレードの新規口座開設で「500円入金特典」ゲット!
SBI FXトレードで開催中の口座開設キャンペーン
マネーパートナーズ(nano口座)
- マネーパートナーズの 「nano口座」は100通貨単位の取引に対応!
- 少額取引が特徴の口座と、高機能ツールが魅力の口座を併用 できる!
- 値動き予測と売買シグナル機能を備えた 「かんたんトレナビ」を無料で使える!
初心者でも使いやすいシンプルツール!
未来予測型チャート「かんたんトレナビ」が無料で使える!
SBIネオモバイル証券
- SBIネオモバイル証券は 1通貨単位からの少額取引に対応!
- 1〜1,000通貨までの注文数量なら 米ドル円0銭のスプレッドで取引が可能! (※)
- スマホアプリが秀逸! 初心者向けと経験者向けのモードを自由に切り替え!
1,000通貨までの注文ならスプレッド0銭!(※)
SBIネオモバイル証券の魅力で特に注目していただきたいのがスプレッドです。SBIネオモバイル証券では注文数量によってスプレッドが変動するようになっているのですが、なんと、1〜1,000通貨までの注文であれば米ドル円0銭というスプレッドで取引が可能。1,001〜10,000通貨に注文数量が増えても0.2銭の低水準スプレッドで取引できるのが魅力です(※)。
1,000通貨単位から取引できるFX業者一覧表
次に、 1,おすすめの通貨やFX会社を紹介 000通貨単位の取引に対応しているFX会社を一覧表にて紹介 します。取り扱っている通貨ペア数と米ドル円のスプレッド、各社の特徴も併記。気になるFX業者があれば公式サイトもチェックしてみてくださいね。
FX業者 | 取引単位 | 通貨ペア | ドル円スプレッド | 業者の特徴 | 公式サイト |
---|---|---|---|---|---|
外為どっとコム | 1,000 通貨(※1) | 30 種類 | 0.2 銭 | 業界最狭水準スプレッド 高機能スマホアプリ | 詳細 |
ヒロセ通商 おすすめの通貨やFX会社を紹介 | 1,000 通貨 | 51 種類 | 0.2 銭 | スキャルピング公認 業界最狭水準スプレッド | 詳細 |
ゴールデンウェイ・ジャパン(FXTF GX) | 1,000 通貨 | 30 種類 | 0.1 銭 | 業界最狭水準スプレッド TradingViewチャート対応c | 詳細 |
みんなのFX | 1,000 通貨 | 29 種類 | 0.2 銭 | 高水準スワップポイント 初心者おすすめ | 詳細 |
LIGHT FX おすすめの通貨やFX会社を紹介 おすすめの通貨やFX会社を紹介 | 1,000 通貨 | 29 種類 | 0.2 銭 | 高水準スワップポイント 初心者おすすめ | 詳細 |
セントラル短資FX | 1,000 通貨 | 25 種類 | 0.2 銭(※2) | 100年以上の歴史を持つグループ 情報コンテンツ充実 | 詳細 |
外為オンライン | 1,000 通貨 | 26 種類 | 1 銭 | 自動売買対応 初心者向けセミナー | おすすめの通貨やFX会社を紹介 詳細 |
FXブロードネット | 1,000 通貨 | 24 種類 | 0.2 銭 | 自動売買対応 業界最狭水準スプレッド | 詳細 |
FXプライムbyGMO | 1,000 通貨 | 20 種類 | 原則固定休止中 | スキャルピング公認 おすすめの通貨やFX会社を紹介 約定力に定評 | 詳細 |
岡三オンライン | 1,000 通貨 | 20 種類 | 0.4 銭 | 岡三証券グループ 高い約定能力 | 詳細 |
外貨ex byGMO | 1,000 通貨 | 24 種類 | 0.2 銭 | GMOインターネットグループ MT4対応(分析専用) | 詳細 |
楽天証券 | 1,000 通貨 | 28 種類 | おすすめの通貨やFX会社を紹介0.2 銭 | 大手ネット証券 MT4対応 | おすすめの通貨やFX会社を紹介 詳細 |
インヴァスト証券(トライオートFX) | 1,000 通貨 | 17 種類 | 0.3 銭 | 高性能な自動売買対応 高品質ツール | 詳細 |
マネースクエア | 1,000 通貨 | 16 種類 | 取引画面で確認 | 自動売買「トラリピ」対応 トラリピ手数料0円 | 詳細 |
アイネット証券(ループイフダン) | 1,000 通貨 | 24 種類 | 2 銭 | 自動売買「ループイフダン」対応 高水準スワップポイント | 詳細 |
JFX | 1,000 通貨 | 38 種類 | 0.2 銭 | スキャルピング公認 MT4対応(分析専用) | 詳細 |
マネックス証券 | 1,000 通貨 | 16 種類 | 0.2 銭 | 大手ネット証券 豊富な投資情報 | 詳細 |
auカブコム FX | 1,000 通貨 | 13 種類 | (※3) | MUFGグループのネット証券 シストレ対応 | 詳細 |
サクソバンク証券 | 1,000 通貨 | 150 種類以上 | 0.2 おすすめの通貨やFX会社を紹介 おすすめの通貨やFX会社を紹介 銭 | プロ向け取引ツール CFD約9,000銘柄も対応 | 詳細 |
(※:上記スプレッドはすべて原則固定・例外あり)
(※1:外為どっとコムはロシアルーブル円のみ1万通貨単位で取引可能)
(※2:セントラル短資FXの上記スプレッドは各営業日AM10:00〜翌AM2:00までの時間帯で原則固定・例外あり)
(※3:auカブコム FXの米ドル円(ミニ・大口含む)は当面の間、スプレッド広告表示適用対象外となっています)
仮想通貨FXにおすすめな海外仮想通貨取引所・海外FX業者ランキング19選
23種類以上の仮想通貨に対応した仮想通貨FX業者 iFOREX おすすめの通貨やFX会社を紹介 。最大レバレッジ400倍、初回入金ボーナスが最大で125%と、ハイレバレッジトレーダー、新規参入者に手厚いサポートが魅力です。
追証なしのゼロカットシステムを採用しており、リスク管理がしやすくなっています。それに加えて初回入金を1000ドル以上で有効保有額に対し3%の利息を受け取ることができます。
7位 Tradeview (トレードビュー)
ロスカット水準が100%と非常に高く、ある程度口座に余剰資金が無ければロスカットの回避が難しくなっているのが難点です。ただ、 スプレッドはビットコイン (BTC) /日本円以外で非常に狭く、特に米ドル建てのビットコイン (BTC) FXではとても有利になります。
8位 TradersTrust (TTCM)
トレード戦略に併せて3つのプランから選択することができ、口座残高200万円以上のVIP口座契約では、最大で3,000倍のレバレッジで取引することができます。
9位 FBS (エフビーエス)
低スプレット、最大レバレッジ3000倍、豊富な口座タイプなどを売りにした有名FX業者FBS 。プロサッカークラブであるレフター・シティ・フットボール・クラブの公式プリンシパルパートナーであり、ユニフォームに書かれた広告などで知った人も多いかと思います。
コメント